新入荷 再入荷

トミーテック鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2輛セットA

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5191円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MTY44090162448
中古 :MTY44090162448-1
メーカー 鉄道模型 発売日 2025/08/18 21:24 定価 6180円
カテゴリ

トミーテック鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2輛セットA

鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2輛セットA (2両
鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2輛セットA (2両

公式]鉄道模型((499-500) 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部小野田
公式]鉄道模型((499-500) 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部小野田

TOMYTEC 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2両セットA
TOMYTEC 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2両セットA

TOMYTEC 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2両セットA
TOMYTEC 鉄道コレクション 国鉄40系 宇部・小野田線 2両セットA

鉄道コレクション 国鉄40系宇部・小野田線2両セットA 入線
鉄道コレクション 国鉄40系宇部・小野田線2両セットA 入線

国鉄 40系 宇部・小野田線】●クモハ41031: 宇部・小野田線は、東日本地区の身延線・飯田線と並んで、旧型国電が1980年代前半 まで活躍したことでファンの間でも有名な線区でした。旧型国電標準のぶどう色の塗装 でしたが、前面に黄色い警戒色が入っていたことが特徴です。クモハ41は1932年から モハ41として製造が開始された、3扉ロングシート車です。初期の車両は運転台側が 平妻形の形状でしたが、1936年製の41012以降からは半流形の前面となりました。 クモハ41031は1936年に川崎車両で製造され、横浜線で活躍したのち宇部電車区へ 転属しました。当線では半流のクモハ41は多数派で、多くの僚車と共に活躍しました。●クハ55009: クハ55は1932年から製造された、3扉ロングシート車です。クモハ41同様、初期の車両 は運転台側が平妻形の形状でしたが、1936年製の55031からは半流形へと移行しました。 クハ55009は1931年に日本車両で製造された車両で、城東線(現:大阪環状線)、片町線 の電化開業用として製造されました。東神奈川電車区に転属、横浜線で活躍したのち 1966年に宇部電車区に転属、宇部線・小野田線の新性能電車化(本山支線を除く)まで 活躍した初期型のクハ55です。【商品概要】●国鉄40系宇部・小野田線2両セットAは、半流3扉車両のクモハ41031と40系平妻車両の クハ55009の編成で、ぶどう色2号をベースに正面に警戒色が入ったカラーリングを 再現しております。※製品特質上外観にバラツキがあります。予めご了承ください。細かな傷など気になされる方はご購入をお控えください。尚、他のサイトにも出品しております。品切れの際はご購入いただけない場合があります。予めご了承ください。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です